スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年10月09日

本「犯人に告ぐ」

今、小説を読んでいます。

犯人に告ぐ













何とも挑戦的なタイトルですが
神奈川県警の警察官(特別捜査官という役職の)
巻島という男の話です。


この巻島という男、
身代金目的の幼児誘拐事件で
挫折をし左遷された過去を持っています。(読んでいない方ごめんなさい)

そのきっかけとなる事件からストーリーが始まるのですが、

6年後、連続幼児殺害事件の犯人を捕まえるべく
巻島は再び戻り、見えない犯人と戦うのです。
今度は犯人をメディアという場所に呼び寄せて・・・


この作者、雫井脩介氏は
今噂のクローズド・ノートを書かれた方。
驚きです。

今、サイドバーにパーツを貼ってますが
映画にもなったそうで、

劇場やテレビで観る前に
読破したいと思ってます。

犯人に告ぐ(上)(下)でてます。

  


Posted by チャリっ子 at 11:20Comments(2)好きな本

2007年09月11日

「天使なんかじゃない」を久しぶりに読みました














「天使なんかじゃない」

小学3年生だったか・・・
りぼんの巻頭ページで新連載で登場したころから
毎号読んでいた大好きなマンガの一つ。

完全版を購入してしばらく読んでいなかったけど
読みはじめると
夢中になっちゃうんですよね~。
不思議なことに。

マミリンが好きです。
でも翠の気持ちが分かります~。
  


Posted by チャリっ子 at 10:27Comments(0)好きな本

2007年08月16日

花ざかりの君たちへ


















「花ざかりの君たちへ」

懐かしい一冊です。
今ドラマ化してますが
私が高校の時に読み始めました。

知らぬうちに
23巻も発売していたとは・・・

瑞希と佐野はどうなったのか・・・

10巻くらいまで読んだのですが
こっちに来てから止まってしまいました。

きっとハッピーエンドだったろうな。  


Posted by チャリっ子 at 23:12Comments(12)好きな本

2007年07月15日

ケータイ小説が面白い!

最近本屋さんに行くと、
ついつい手にとってしまう本、
それが
ケータイ小説です。

立ち読みで読み続けてしまったのが
これ「新宿日記」














18歳で上京し、新宿歌舞伎町でキャバ譲となった葵。
店長や同僚のキャバ譲との交流から成長していく。

そこで運命的に出会ったスカウトの敏との恋愛が描かれています。

現役女子大生Yukiが書くケータイ小説が
書籍化され、上・下巻が販売中。

立ち読みで上巻を読みきり
下巻も読みたいと思いました。

他のケータイ小説より読みやすかったような気がします。

下巻では敏の思わぬ行動がストーリーを大きく動きます。
う~ん、気になる。  


Posted by チャリっ子 at 12:00Comments(0)好きな本